Concept

お部屋の安全と快適さを追求する窓ガラスフィルムを岡崎市を中心に提供

「自宅やオフィスの防犯性、安全性を高めたい」「外からの紫外線や暑さをおさえて、快適な空間をつくりたい」などのお悩みにお応えする窓ガラスフィルムを、岡崎市を中心に提供しております。フィルムを貼ることにより、地震などの自然災害で窓が割れてもガラスが飛び散らず、緊急時のけがを防げる飛散防止効果や外からの日差しは保ちつつ外部の視線をコントロールできるといった防犯効果があります。

また、日光によるフローリングや家具の劣化を防ぐUVカット機能、お部屋の温度を快適に保つ遮熱機能も備えております。小さいお子様やペットが万一ぶつかっても安心なように強度の高い窓ガラスで、空き巣が窓を割って侵入することを防止する効果もあります。安全性を実現しながら確かな技術力で施工いたします。

Gallery

お客様のご要望を詳しくお伺いし、機能や強度、デザインなどから最適な施工を提案

多数のバリエーションから、お客様のご希望に沿った窓ガラスフィルムを提案いたします。窓の透明度を損なわずに紫外線を最大99%カットできるもの、くもりガラス風で明るさを保ちながら目隠しできるもの、デザイン性を兼ね備えてお部屋の雰囲気をおしゃれに演出するものなど、数多く取り扱っております。高い技術を持ったプロが施工を担当するため、美しい状態で長く活用していただけます。岡崎市だけでなく日本全国の施工に対応しており、お見積もりのご依頼やお問い合わせに迅速に対応しております。お気軽にお問い合わせください。

お気軽にご連絡ください。

お気軽にご連絡ください。

営業時間 9:00~18:00
土、日、祝日は要相談

Q&A

施工期間や施工後の耐用年数、対応エリアなどよくいただくご質問にお答え

Q 見積りだけでも大丈夫ですか?
A

はい。可能です。

Q 作業にかかる時間はどのくらいですか?
A

施工内容によって異なりますので、まずはご相談ください。

Q ウィンドウフィルムの耐久性は何年くらいですか?
A

耐久年数の目安は内貼りで使用した場合は10~15年前後です。 ※製品によって耐久性に差がありますので、ここに挙げた年数は目安とお考えください。

Q 対応エリアはどこまでですか?
A

岡崎市・幸田町を中心にその他のエリアもご相談ください。

About

土日祝日の施工も可能なガラスプロテクトは、お客様からのお問い合わせに迅速対応

ガラスプロテクト

住所

〒444-0114

愛知県額田郡幸田町大字横落字郷前156

Google MAPで確認する
電話番号

050-3595-7188

050-3595-7188

営業時間

9:00~18:00

土、日、祝日は要相談

定休日

土、日、祝

代表者名 橋本 政孝
お客様の大切な窓を守り、安全で快適な暮らしをサポートする施工会社です。地域密着で、お客様に寄り添った柔軟な対応を心がけております。お見積もりのご依頼やその他のお問い合わせにも迅速に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。

快適な環境をお望みのご家庭から企業イメージを効果的に表現したいお客様まで幅広く対応

安全で快適な室内環境を提供するため、岡崎市を中心に幅広く対応しております。紫外線カット効果と遮熱効果を備えた窓ガラスフィルムは、大切なご家族の肌トラブルだけでなく、愛着ある床や家具の日焼けを防ぎ、お部屋の温度を快適に保ちます。さらに冬場の結露も防ぎカビの発生を抑えます。大きな地震や台風などの自然災害、空き巣によって故意に窓が割られるような場面でも強力に窓をガードする、飛散防止効果も備えています。

また、窓は企業イメージを表現する大事な場所でもあります。充実した品揃えで、お客様のイメージに合ったデザイン、色合い、機能性を兼ね備えたものを提案いたします。当店では施工のご依頼をいただいてから、提携のメーカーより直接仕入れを行うため、中間マージンがなく、余分なコストが抑えられるのも特徴です。お客様一人ひとりに寄り添い、最適な施工を提案いたします。

About us

平日お仕事でご不在のお客様のために、ご希望に応じて土日祝日の施工も可能

  • 地域密着でお客様一人ひとりに寄り添い、柔軟なサービスを提供

    お問い合わせやお見積もりのご依頼に迅速に対応することを心がけており、お客様のお悩みや不安をお待たせせず解決することを目指しています。お仕事等で平日は忙しいお客様には、ご希望に応じて土日祝日の施工も可能です。岡崎市を中心に、お客様一人ひとりに寄り添ったサービスを追求しております。災害対策や防犯対策、紫外線対策など、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。ご希望に沿った最適な窓ガラスフィルムを提案いたします。

    地震や自然災害でご自宅の窓ガラスが割れてしまった場合、裸足や靴下で室内にいると床に飛び散ったガラスで怪我をしたり、避難が遅れてしまう可能性があります。また、一般的な家屋の窓ガラスは比較的容易に割れてしまうため、飛散防止機能を持つ窓ガラスフィルムを施工することにより、災害時の安全な避難路確保に役立ちます。空き巣が窓を割ることが難しくなり、防犯効果も期待できます。大切なご家族の安全のために、岡崎市で施工をご希望される方はお気軽にご相談ください。

    pixta_76271828_M (1)
  • プロによる丁寧な施工だからこそ実現する、美しい仕上がりと耐久性

    経験を積んだ職人が丁寧に施工いたします。ご自身で作業される方もいらっしゃいますが、気泡が入ったり、ズレが生じたりする可能性があります。作業が不十分の場合は、時間が経つとズレた部分から空気が入り込み、窓ガラスフィルムが剝がれ、紫外線カット効果や飛散防止効果が発揮できないだけでなく、見た目も損なわれてしまいます。当店は経験に裏打ちされた技術により、美しい仕上がりと高い耐久性を提供いたします。安全性が高いため、幼稚園のガラス窓や鏡にも採用されております。

    外からの視線が気になる場合は、プライバシー保護タイプをご用意しております。すりガラス調の淡い乳白色のフィルムで、明るさを保ちながら外からの視線を遮断することが可能です。視界を遮ると、部屋の中も暗くなるイメージがありますが、室内に入った光を反射するため、施工前よりお部屋が明るくなるメリットもあります。乳白色の濃さも濃いものから薄いものまでバリエーションがございますので、用途やお好みでお選びいただけます。詳しいことはお気軽にお問い合わせください。

    AdobeStock_283696199
AdobeStock_195017103

建物の熱の出入りは、窓やドアからが70%を占めると言われています。そのため、窓からの断熱は効果的な節電につながります。夏は熱の侵入を4-5割カットして冷房効率を上げるため、すだれで遮光する場合に比べて景観を損なわず、お部屋の明るさをそのまま楽しめるでしょう。冬は室内の熱を外に逃がさず暖房効率の向上を期待できるため、長期的に光熱費を抑えたいお客様に最適です。貼る面が広いほど綺麗に仕上げるのが難しいといわれていますが、当店では経験を積んだ職人が、ご家庭の小窓から商業ビルの大きな窓まで、確かな技術力で施工いたします。お客様の安全で快適な暮らしをサポートいたします。